現場百景~測量現場で見つけたあれこれ Vol.002
【日常では見逃してしまう、測量現場だからこそ気になるあれこれをご紹介】 浦安市下水マンホールの蓋 浦安市の下水道マンホールの蓋、何種類かありますがこのマークは何なのでしょうか? 浦安市の市章はこちら。 市で管理する下水道…
【日常では見逃してしまう、測量現場だからこそ気になるあれこれをご紹介】 浦安市下水マンホールの蓋 浦安市の下水道マンホールの蓋、何種類かありますがこのマークは何なのでしょうか? 浦安市の市章はこちら。 市で管理する下水道…
東京都港区虎ノ門にある「菊池寛実記念 智美術館」は、弊社取引先である京葉ガスグループ各社の核となる京葉ガス株式会社の会長などを務めた菊池智(1923年 – 2016年)の現代陶芸コレクションを一般公開すること…
【日常では見逃してしまう、測量現場だからこそ気になるあれこれをご紹介】 旧日本陸軍境界杭 弊社最寄り駅である、JR新八柱駅と新京成八柱駅。その新京成八柱駅から津田沼方面へ2つ目の踏切周辺には「陸軍」と記された石杭をいくつ…
本日1月11日は鏡開き。弊社入口カウンターにお供えしていた餅も、本日下げました。 この鏡開き、松の内が15日までという地域では、1月15日又は20日に行われるそうです。
2024年の営業を開始いたしました。今年もよろしくお願いいたします。 初日は、忘年会等でお世話になっている「日本料理・割烹 しの田」より、松戸市内の重要文化財「戸定邸」にちなんだ「松戸名物 戸定邸弁当(松)」をテイクアウ…
以上の通り、12月28日(木)までが通常営業(29日(金)は午前のみ対応可)、12月30(土)~1月4日(木)が年末年始休業、1月5日(金)より通常営業とさせていただきます。何卒よろしくお願いいたします。
弊社最寄り駅、JR新八柱駅/新京成八柱駅前ロータリーのイルミネーションです。 今年も残すところあとわずかとなりました。弊社の年末年始の営業日についてご案内させていただきます。
お客様からお預かりしたCADデータを、当社にて印刷するサービスです。 又、当社のメリットといたしましては、単なるデータの印刷に留まらず、図面作成会社としてのノウハウを活かした図面内容の修正・追記・トレース等にも対応(別…
2023年10月1日以降に開始が予定されているインボイス制度に関して、弊社は適格請求書発行事業者の登録が完了しておりますのでお知らせいたします。登録番号:T8-0400-0205-3992会社概要 ページにも記載いたしま…